波動を整え、自分と動物の生活を実りあるものにしたい方のための講座開催

波動を理解すると、動物とお話ししたり、オーラから情報を読取ったり、レイキヒーリングができるようになります。人生を楽しくしましょう。

お問合せはコチラから。私から勧誘等は一切いたしません。ご安心ください。

アニマルコミュニケーション(愛玩動物飼養管理士にも)

セッションの一例(一般社団法人日本ヒーリングサポート協会のメソッドで、これくらいのセッションは確実にできるようになります)

花をいじる猫

まずは、実際に行ったセッションをご覧ください。このセッションは対面ではなく、お写真を使って遠隔で行ったものです。東京にいながらにして、北関東のクライアント様のお家の子と行ったものです

今回のセッションで登場するのは ①クライアント様(飼い主:女性) ②Bちゃん(猫:男の子・今回の問題行動の主) ③Kちゃん(猫:女の子)です

クライアント様からのご依頼内容

初めまして、クライアントと申します。M美さんからお聞きして是非ご相談したいと思ってご連絡いたしました。
実は2017年×月×日から2匹の子猫を譲り受けて一緒に暮らし始めました。
1匹は女の子で現在生後9ヵ月を過ぎたばかりで、もう1匹は男の子で生後8ヵ月半です。
飼い方は完全室内飼いです。
今回ご相談したいのは男の子の方で名前は「B」と言います。とても人懐こくてやんちゃで甘えん坊です。トイレもちゃんと出来ていたのですが、いつからか布団や脱いだ服の上におしっこをするようになりました。マーキングなんていう程度ではなく、普通にがっつりおしっこします。この子は隣の家で生まれ、赤ちゃんのときに外にも出していたせいか、外に出たくてニャーニャー鳴くことが多いです。何度か脱走もしました。外に出られないストレスからお粗相をしてしまうのかもしれませんが、この子達を迎え入れる前に飼っていた猫を1歳になったばかりの時に家の前の道路で交通事故に合わせてしまいとても辛い思いをしたので、この子達は絶対に外には出したくありません。飼い主の都合かもしれませんし、この子達にとって幸せなのかどうかもわかりません。
トイレ以外でおしっこをしてしまう原因がストレスかわかりませんが、原因を知りたいことと、ビニール製品、ナイロン製品をしきりに舐めます。部屋中のナイロンを見つけてはしばらく舐めています。時には食いちぎって飲み込んでいることがありました。これをやめさせることができたらと思います。舐められないように見えるところに置かなければいいのでしょうが、徹底するのは結構難しいと思います。
悩みはそのくらいですが、聞いてみたい事としては、部屋の窓の外で隣の家の猫達(Bの母親だったり兄弟、叔父叔母)がよく遊んでいる姿や、時々まどを挟んで間近に来たりしますが、どう思っているのか、親兄弟だと認識しているのか知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。

私、としやからのセッション結果のご報告内容

クライアントさま

こんにちは。アニマルコミュニケーターのとしやです。
3日ほど前からBさんにセッションの前段で話しかけていまして、昨日本番のセッションを行いましたのでご報告いたします。セッションの過程を文章にしていますので、内容が飛んで読みづらいかもしれませんが、ご容赦ください。
まず、私のアニマルコミュニケーションの手法は、基本的に志村どうぶつ園にご出演のハイジさんや、ローレンマッコールさんと同じで、潜在意識下でお話しするというものです。
潜在意識下でお話しする際は、Bさんと私だけが入ることができる野原や森を設定して行います。野原の周りは光の壁で外界と隔絶する感じです。そこへBさんを呼び寄せるのですが、呼び寄せたときの現れ方はその子の個性が強く出ます。Bさんの場合は、少し落ち着きが無い感じでキョロキョロとよそ見しながら近寄ってきてくれる感じでした。そして、「お母さんにBさんとお話をしてほしいと頼まれたアニマルコミュニケーターのとしやと申します」と自己紹介をしたのち、セッションに入ります。
Bさんの面白いところは、人の話を聞いているようで聞いていないところです。一見耳を傾けているようですが、別のことを考えているというか。そして、自分の主張が通らないという不満というか心の影が少し感じ取れます。これは、クライアントさまのケアが足りないからということではなくて、Bさんがキリがないくらい愛情を求めているからなのです。2匹で受け入れたのは大正解なのですが、Bさんの愛情を求めるパワーが計り知れないくらい強さで、お姉ちゃん(Kさん)だけでは足りず、感情を持て余しています。クライアントさまがどこまでかまってあげられるかという闘いでもありますが、そこを乗り切れば落ち着いてくるはずです。
※Bさんは、Kさんのことをとても強く「お姉ちゃん」と認識しているので、「お姉ちゃん」と書かせていただきます。
お姉ちゃんはものすごく出来た子(Bさんからはそう見えている)で、Bさん自身は「僕はお姉ちゃんほど出来た子ではない」と感じています。
以上のことを踏まえ、ここから、ご相談内容について書いてまいります。

質問1)トイレ以外で粗相してしまう原因を知りたい。
服に粗相してしまったことによって注目されることに味をしめてしまっている傾向が出ています。かといって、Bさんに関しては、粗相に対して叱ることはあまり得策ではないようです。反発する気持ちが強くなってしまうでしょう。しかし、愛情を求めているBさんにとっては、逆に無反応というのもよろしくないと思います。私は3日前からBさんに「Bさんが粗相してしまうと、お母さんがとても困ってしまうんだよ。お母さんを困らせるのはBさんの意図するところではないでしょ。それに、粗相を片付ける手間がかかると、Bさんの相手をする時間が無くなっちゃうんだよ。それは嫌でしょ。だから、粗相はやめようね」と話しかけてきました。この話をしていると、Bさんも「うう~ん」と少し神妙な面持ちで考えているようでした。クライアントさまも、このようなスタンスで話しかけるのがよろしいでしょう。トイレの躾のためにケージに入れるというのは、私はお勧めできません。「なんで!!」と反発が強くなり逆効果だと思うからです。
余談ですが、トイレはお家に1つでしょうか?お姉ちゃんが使ているトイレをBさんも好んで使うイメージが伝わってくるのですが。1つであるならば、もう1つ増やすのもよろしいかもしれません。Bさんは新しもの好きでもあるようですので。

質問2)ビニール・ナイロン製品をしきりに舐めるのをやめさせたい
Bさんの言い分です。「ビニール製品は伸びるし、細長いし、咬んで引き伸ばせるし、力が有り余っている身には手ごたえがあって楽しい」だそうです。「ずっと咬んだり舐めたりしていると変な味がして気持ち悪くなることもあるけれど、やめられない」とも言っています。
これはクライアントさま側で対応するしかないように思います。Bさんにやめろと言うのは当面難しいと思います。片づけるか、片づけられないのであれば超不味いもの(もちろん無害なもの)を塗っておくとかするしか無いような感じです。また、Bさんは力が有り余っていますので、ちょっと激しい遊びをしてあげたり、視点を逸らすなどの対策をするしか無いように思います。Bさんにお話しするのであれば、1)と同じように「お母さん困っちゃう」という内容がよろしいかと思いますが、ビニール・ナイロン製品については、この方法はあまり効果無いかな~と思います。

質問3)部屋の窓の外で隣の家の猫たちが遊んでいる姿を見て、どのように思っているか(親兄弟と認識しているか)
Bさんの気持ちですが「楽しそうだな~。皆と追いかけっことか暴れたりして遊びたいな~」と思っています。親はどうでも良くて、同年代の兄弟と遊びたい気持ちが強いようです。
クライアント家には流し台のところに窓がありますか?流し台に上って外の様子を見るイメージが送られてきます。実際のお家の流し台には窓が無いかもしれませんが、ここで重要なのはジャンプしながら高いところに行くこと。外の空気を感じられることだと思われます。タワーの位置を工夫するなどして、今行ける場所と違うところに行けるようにするとか。窓にストッパーを付けたうえで2、3センチ開けて、時々外の空気を吸わせてあげるとか。そういうことをしてあげられると良いように思います。

最後に、お姉ちゃん(Kさん)のケアも同時にしてあげてください。Bさんがヤンチャでちょっと訳が分からない不思議ちゃんなところがある分、お姉ちゃんはとても良く出来た子だけど、確実に負担がかかっています。手がかからない子ですが、その分、変化に気を付けてあげてください。感謝の気持ちで労ってあげてください。

以上がセッションの結果となります。
ご質問や、「ここは違うんじゃないか!?」等のことがございましたら、お気軽におっしゃってください。アニマルコミュニケーションはとてもとても微細は情報を読み取るので、ビジョンから異なる解釈を導いてしまうこともゼロではありませんので。そういう意味では結果の検証やご感想などいただけると励みになります。
それでは、このたびはありがとうございました。

レイキティーチャー
一般社団法人日本ヒーリングサポート協会認定
アニマルコミュニケーター(ティーチャー)
としや

セッション結果のご報告に対する、クライアント様からのお返事(検証)

としや様

こんにちは!主人と一緒に結果を読ませていただきました。
思い当たることばかりで感動いたしました!
今日、ふと主人が「そういえば今日はビニール製品を全然舐めてないね」と。いつもは寝起きに部屋中のビニール製品をはしごして舐めまくっていますが今日は見ていません。

Bはまだ幼いからか、好奇心旺盛で落ち着きのない子だと思っていたので、としやさんとのご対面の様子が手に取るように伝わってきました^^時々鼻息をフンッって強めに出して、不満そうな顔をすることもあります。Kにはしつこいくらい追い掛け回し、Kも逆に追いかける事もありますが、Kが寝ていると側にいって毛づくろいを長くやっていて、Kに嫌がられたり、Bから毛づくろい無しでいきなり噛み付きにいって、Kは逃げて寝る場所を変えたり、としやさんの話をうかがうと、それはBがもっともっと遊んで欲しいんだなと思いました。おもちゃで遊んであげていると、Kが遠慮している事が多々あります。Bの姿が見えないときに私にすごく甘えてく
るんです。Bが後から側にくるとKはすっと立ち去ります。Kは出来たおねえちゃんだけど我慢もしているんだろうなと感じます。

質問1(トイレ以外で粗相してしまう原因を知りたい)のセッションに対するクライアントさまのご感想
夜眠りにつきそうなときに布団の足元におしっこをします。私が慌てて起きるので、気にしてもらえることに味をしめたんでしょうね^^;怒る事はしません。猫はなんで怒られているかわからないと聞いたことがあるので。ダメーって言って布団からBを卸します。で、も~おしっこしちゃだめなんだよ~と言い聞かせながら始末をします。
トイレはシステムトイレがひとつと、固まるタイプの砂を入れたトイレを主人の部屋に置いてます。Bが主人の部屋でたくさんうんちとおしっこを布団にしてしまっていたのでされないようにと置きました。トイレはほぼ同じタイミングでしてます。同時に入ることもあったり、交替で入ったり、相手の排泄物に砂をかけてあげたり、めずらしいなぁと思ってました。最近システムトイレの砂を変えたら気に入らないみたいだったので、固まるタイプの方ばかり使ってます。
おしっこの粗相の方はセッションの前段からしなくなったのでアドバイスの様に沢山遊んであげて今後もされないようにしたいと思います!

質問2(ビニール・ナイロン製品をしきりに舐めるのをやめさせたい)のセッションに対するクライアントさまのご感想
歯ごたえが良かったんですね^^;なんどか飲み込んで嘔吐することがありました。それでもやめられなかったんですね。Bには噛み応えのあるおもちゃを探して与えようと思います。遊びたい時にはおもちゃを加えてきて私の所にもってきます。それを遠くに投げてあげると拾いにいってまた私のところまで加えてきて落とします。投げて投げてと言ってるみたいなので、私も楽しいし可愛いって思えるのでこの遊びは時々しています^^時々私や旦那の脚、おしりを後ろ足でキックしながら強く噛み付くことがあります。としやさんのお話を聞いて、もっと沢山激しく遊んでと訴えているのかなと感じました。

質問3(部屋の窓の外で隣の家の猫たちが遊んでいる姿を見て、どのように思っているか。親兄弟と認識しているか)のセッションに対するクライアントさまのご感想
隣の猫は現在7匹いて、Bの前に生まれた子、Bと同じ日に生まれた子、数ヶ月後に生まれた子(2匹)と、年の近い若い子が窓越しに遊びにきます。何度か脱走して家の周りや裏の竹やぶでうろうろしてましたが、いつだったか隣の家の昔飼っていた犬の小屋の中からBが顔を出していたのには思わず笑ってしまいました。交通事故に遭ってしまわないうちに見つけなくちゃと焦っていましたがBのそういったところが愛くるしいです。
台所のシンクの奥が出窓になっていて、家の裏が見えます。よくそこにBは登って外を見ながら私が洗い物や料理をしている様子を眺めてます。キャットタワーは、窓際においてあり、外を眺めながらお昼寝もできます。そこからは隣の猫ちゃんたちが屋根伝いにこちらに来る様子もよく見えます。
時々ベランダにも出してあげて(脱走しないようにパネルやネットを貼りました)外を眺めさてますが、ネットを食いちぎろうとしたり、上のほうを見て、抜けられるところがないか探してます^^;

Kは本当にまだ1歳にならないのにBに対してお姉さんらしい態度を示してるなと思ってました。Bに遠慮してる様子がいろんな場面ですごくよくわかります。抱っこされるのが苦手な子だと思ってましたが、最近は私にだけ飛び乗ってきて抱っこされます。Bは全身で甘えてきて可愛いのですが、Kはまた違った可愛らしさがあり、愛おしいです^^Kに負担がかからないようにしてあげようと思います。

アニマルコミュニケーションとは動物と対話する技術のことです

花畑の女の子

アニマルコミュニケーションは文字どおり「動物と対話」することで、テレビなどにもよく登場する「アニマルコミュニケーター」という専門家が動物との対話に使用する手法のことです。
このように聞くと、特殊能力を生まれ持って備えている人たち、というイメージをお持ちになるかもしれませんが、実はこの手法自体は特殊でもなんでもありません。

実はみなさんも既にアニマルコミュニケーションを行っていたのです

犬と散歩を楽しむ

私が皆さんにアニマルコミュニケーションの話をさし上げる際、必ずお尋ねすることがあります。それは、「皆さんが家に動物を迎える際、例えばトイプードルを飼いたかった場合、トイプードルならばどの子でも良かったのですか?見た目がそっくりの子が目の前に2匹いたら、どっちの子でも良かったのですか?その子でなければいけなかったのではないのですか?」と。その問いに対し、皆さんが「この子でなければいけなかったんです」「この子を家に迎えたいと感じたんです」と口々におっしゃいます。言葉が通じないのに「この子が良かった」というのは不思議ですね。実は、これは無意識のうちに動物と対話していたのです。このように無意識のうちに行っていたことを体系立てて修得し、意識的に動物と対話ができるようにしたものがアニマルコミュニケーションと呼ばれている技術なのです。実際に一般の方がアニマルコミュニケーションの技術を取り入れ、日常生活の中で使用している方や、プロとして活動されている方は少なくありません。またアニマルコミュニケーションを医療の補足として使用している獣医師もいらっしゃるのです。

アニマルコミュニケーションでできること

叱られて意気消沈な猫

・動物の健康面・感情面における情報の読取りや、飼い主さんからのメッセージ伝達
・問題行動の改善
・精神的なダメージを負った保護動物の感情面のケア
などが動物との対話を通じて可能です。それに加え、人間も動物ですから
・対人的なコミュニケーション能力の向上
も効果としてあげられます

アニマルコミュニケーションの修得に必要な資質とは

アニマルコミュニケーションの修得に必要なのは、あなたの「動物を愛する心」や「動物に寄り添う気持ち」だけです。

自分にもアニマルコミュニケーションができるか自信を持てない方へ

像と少女

想像して見て下さい。この子達(動物)の気持ちが読み取れたら。私たちの気持ちをこの子達(動物)に伝えることができたら。この子達(動物)も、私達も、今まで以上に楽しく充実した日々をおくることができます。この子達(動物)からたくさんの学びや気づきも得られるでしょう。
私にもアニマルコミュニケーションができるか自信が無い。でも、この子達(動物)と対話してみたい。でもやっぱり自信が無い。そのような思考を繰り返している方が多いと思います。しかし、考えられる時間は少ないのです。なにしろ、私達の愛する動物達は私達よりもずっと寿命が短いのです。愛猫や愛犬は人間の約4倍のスピードで年をとるのです。私達が1日悩んでいる間に、愛猫や愛犬は4日間も経過しているのです。
今、やってみようとお考えならばやってみたら良いのです。やはりやめようと思った時はやめればよいのです。それだけのことです。
毎日が同じでは無いのです。日々刻刻と状況は変わります。いわゆる無常なのです。「今しか聞けない動物の声」を聞いてあげませんか。
さらに、アニマルコミュニケーションの良い点として、直観力が養われるので、自分にとって良い人生の選択ができるようになります。
私のスクールは、自分の動物と話したい方。アニマルコミュニケーターになりたい方。動物と飼い主の役に立ちたい方。ペットロスで苦しんでいる方のお役に立てると思います。

アニマルコミュニケーションの対象は生きている子だけではありません

亡くなった動物とも魂のコンタクトが行えます。それによりあなた(飼い主)から亡くなった動物に気持ちを伝えたり、亡くなった動物からあなた(飼い主)へのメッセージをもらうことによって、ペットロス症候群の方を悲しみや、未練、後悔から救う良い助けとなります。また、前向きの気持ちになった飼い主さんの後押しを受け、亡くなった動物の魂が昇華する手助けを行うこともできます。
動物が亡くなってからでも間に合います。まだ伝えられるのです。動物の魂のぬくもりを感じられます。アニマルコミュニケーションで虹の橋を渡った愛しい子と再会してみませんか。動物が亡くなった後もできることはあるのですよ。

アニマルコミュニケーションに関する質問・疑問をまとめました

【嘘でしょ?】みんなが想像しているほどアニマルコミュニケーターは分かっていない!

多くの方に「アニマルコミュニケーション」を身近に感じていただきたい

受講の特典(対面講座、メール通信講座共通)

本講座はJAH(一般社団法人 日本ヒーリングサポート協会)公式の講座です。
受講後も安心サポート付き。JAH(一般社団法人 日本ヒーリングサポート協会)修了証書発行。JAH(一般社団法人 日本ヒーリングサポート協会)認定登録制度有り。

  1. 受講後もご自宅にて練習が出来る!テキストとアニマルコミュニケーションCD3枚付。JAH(一般社団法人 日本ヒーリングサポート協会)から修了証書発行
  2. 受講後、第7チャクラの回路を開くヒーリングをご自宅にいながらにして遠隔で受けて頂けます。(ご希望者)。チャクラを活性化する事により動物からメッセージを安定して受け取れるようになったり、ヴィジョンがより鮮明化します。
  3. 受講後、1か月間は無料でご質問をお受けいたします。
  4. 再受講制度有り。1日のみの参加も可(1日15,000円)
  5. 受講後、JAH(一般社団法人日本ヒーリングサポート協会)認定アニマルコミュ二ケーターの登録が可能です。(詳細はJAHの認定登録をご覧ください)
  6. 受講後、全過程終了の方はJAH(一般社団法人 日本ヒーリングサポート協会)から「修了証書」授与・会員証を発行いたします。
  7. 無料のサポート期間終了後は、有料の個別相談等も行っています。
  8. 受講後、アニマルコミュニケーターインストラクターとしてのプログラム制度もあります。

※当講座の内容ですが、尻尾の振り方や鳴き方など、動物の行動から心理状態を読み取るものではありません。また、人間の身振り手振りで動物に気持ちを伝えるものでもありません。道具も使用しません。
テレビ番組で外国人の女性がアニマルコミュニケーションを行っているのをご覧になったことがあるかも知れませんが、それと同様に潜在意識の部分でコミュニケーションをとる手法です。そのため、動物の心の奥深いところまで読み取ることが可能なのです。

アニマルコミュニケーション対面講座(東京都大田区及びその周辺で会場を設定いたします)

アニマルコミュニケーションセミナー1

全2日間(10:00~17:00) 定員:1~6名

今のところ特定の開催日は設けていません。お一人でもご依頼がございましたら、その方のご都合に合わせて募集を告知いたします。希望者がお一人さまの場合でも開催いたします。

受講料金:69,800円(税込)
1日目 前半(生きている子とのアニマルコミュニケーション)
座学内容
・アニマルコミュニケーションの注意事項や配慮を学びます。理解しやすいよう、事例をあげながら行います。
・アニマルコミュニケーションの技術、理論はもとより動物の心や魂についての内容について学びまず。
・実際のコミュニケーションでの臨床例や活字では伝わりにくい実践的コミュニケーションのお話しなど、今後動物と話すことでの注意点や、日常生活で起こりうる7つの事、動物から教わった価値観など実例を交えて学びます。

お一人ずつの適正を丁寧に見ながら行いますので、ご自身の能力の中で、最も優れた部分を伸ばす方法で指導いたします。練習を続けると、その他の能力も均等に上がってきます。さらに、脳裏に浮かぶのが自分自身の言葉なのか、または動物の声や言葉なのかが分からない方、迷いが出る方、自信を持てない方の障害を取り除くサポートをいたします。

1日目 後半(動物の深い気持ちを読み取ります)
実践内容:
・自分の家の子(動物)とのアニマルコミュニケーション
・他者の子(動物)とのアニマルコミュニケーション
・色々な種類の子とのアニマルコミュニケーション(愛犬・愛猫・愛鳥・愛兎・愛ハムスター等)
・遠隔アニマルコミュニケーションを学びます。

2日目(亡くなった動物とのアニマルコミュニケーション)
内容
・既に亡くなっている動物とのコミュニケーション&ペットロス症候群の背景やカウンセリング方法を学びます。
・魂の学びや輪廻転生、亡くなってしまった動物の生まれ変わりの実例やソウルメイトアニマルなどについて学びます。
・動物達に聞いた不思議な話や動物の世界観また動物達から聞いた死生観なども学びます。
・行方不明の動物へのアニマルコミュニケーションの是非や私(講師)の体験談。不慮の事故で亡くなった子、安楽死せざるを得なかった子、病死の子に対する質問の仕方について学びます
・その他にも、守護している高次元の存在や日常でも起きる負のエネルギーへのパワフルな対処法などの技術的なことを学びます。

・今後アニマルコミュニケーションを練習するとほとんどの方が経験されるスピリチュアルな導きの話や、高次元とつながる具体的な方法について学びます。(初めて学ぶ方にも是非行っていただきたい方法)

本講座では、実技における疑問や質問をシェアする時間も設けます。質問力の上げ方等も学びます。少人数制ですのでその時に疑問に思ったことも聞いて頂けます。
初心者の方にも楽しんでいただけると思います。置いてけぼりになるなんてことはありませんので、ご安心ください。また、他のスクールで学んだことがある方はスキルアップとして別の手法を身に着けるのも良いと思います。

2日間で無理なく安心してご自分のレベルを上げていくことが出来ます。2日目にはテレビでおなじみのやり方、目を開けながらアニマルコミュニケーションが出来るように練習もいたします。

アニマルコミュニケーション メール通信講座(いつでも始められます)

テキスト到着後いつでもはじめられます。課題についてのやり取りはメールで行いますので、ご自分のペースで修得が可能です。
動物からメッセージをもらったり、伝えたりしてみませんか。
テキスト到着後メール通信なのでいつでも始められます
※1メール通信講座の場合は基礎講座・中級講座・上級講座に分かれます。
※2全てのお申込みもできますし、基礎のみも受講も可能です。
※3アニマルコミュニケーターを目指す方は全てのご受講をおすすめいたします。
※4受講後の第7チャクラの回路を開く遠隔ヒーリングは、全てのコースを受講された方が対象です。

【基礎講座】
随時受付中
基礎講座では、動物とお話しをする上での直感力の上げ方や、潜在的な能力の見極め、及びアニマルコミュニケーションを行う上での映像の見方や感じ方を学べます。また、、日常生活の中でも能力を磨く方法などについて、受講生の適正に合った方法をアドバイスいたします。
ご自分の動物とのアニマルコミュニケーションの仕方も学びます。
全てメールでのやり取りになりますが、実践練習では練習問題を2回出させていただきます。

基礎課程受講料金:21,600円(税込)

●テキストPDF版・アニマルコミュニケーションCD1枚付・練習問題2回・フォロー質問期間1カ月・修了証書発行
※受講期間は最大で1年間です。
※アニマルコミュニケーションの手法も進化していため、講座の内容は予告なしに変更する場合がございますので、ご了承下さい。料金の改定については、本HPで告知いたします。

【中級講座】
随時受付中
中級講座では問題行動に関してや動物への質問の注意事項を学びます。
またより深い内容の質問への対処や、前世に関してセッションの仕方も学びます。

中級課程受講料金:23,600円(税込)

●テキストPDF版・ソウルメイトアニマルCD・練習問題2回・フォロー質問期間1カ月・修了証書発行
※基礎課程を修了している方が受講対象です。
※受講期間は最大で1年間です。

【上級講座】
随時受付中
上級講座(応用)では、既に亡くなった動物とのアニマルコミュニケーション及びペットロスのカウンセリング方法や注意事項を学びます。

上級課程受講料金:24,600円(税込)

●テキストPDF版・虹の橋を渡った天使CD(亡くなっている動物)・練習問題2回・フォロー質問期間1カ月・修了証書発行
※受講後、一般社団法人日本ヒーリングサポート協会・認定アニマルコミュ二ケーターの登録が可能です(1年間更新制/有料)。登録の方にはJAHより認定証書を発行いたします。
※基礎講座・中級講座・上級講座を一括でお申込みの場合は、上級講座終了後に3カ月間のフォロー質問期間がございます。
※受講期間は最大で1年間です。

遠隔による動物さんとのセッション(対話)を承ります

動物の種類は問いません。犬、猫はもちろん、鳥や亀とのセッション経験があります

  1. 5,000円/匹(税込)
  2. 動物さんへの質問は1匹当たり5つまで
  3. セッションは遠隔で行いますので、クライアント様と直接お会いすることはございません。したがいまして、クライアント様とのやり取りはメールで行います。
  4. セッションのご報告は動物1匹当たり、1600~2000文字(原稿用紙4~5枚)程度となります※ケースにより違いはあります
  5. 特 典:クライアントさまのご希望により、無料で動物さんに遠隔レイキヒーリングを1回いたします

Copyright© 波動を整えて人生を楽しくしよう , 2018 All Rights Reserved.

Translate »